Journey through the Decade
7時25分起床。
朝食はトースト・ハムエッグ・コーヒー。
今、ふきのとうの「春雷」を聴いてます。これ、名曲ですね。これを聴くと細坪基佳ライブに行きたくなってしまいます。
さて、有線でGacktが歌う「仮面ライダーディケイド」の主題歌「Journey through the Decade」が流れたので、サイトでPVを視聴しました。最近は有名ミュージシャンが歌うことが多いライダーソングですが、これまではCDジャケットはライダー単体で、PVが製作されることもありませんでしたが、今回のGacktに関してはジャケットにもちゃんと入ってるし、しっかりPVも作られているんですよね。歌うGacktにアンデッドと戦うディケイド。このコラボ、結構カッコいいです。
DVD付きCDを買いたい気もしますが、再来週あたりCSのランキング番組でこのPVがフルサイズで流れる可能性もあるのでとりあえず保留。もっとも絶対に流れる保証はないんですが…。
タイアップではなく、番組の書き下ろしソングだとはっきりわかる歌詞もあり、これまた燃えるんですよね。
燃えるといえば、今日NHKで放送されてた「家族で選ぶにっぽんの歌」での我らがアニキ水木一郎がまた燃える熱さで「マジンガーZ」を歌ったのが印象的でした。あと個人的には岩崎宏美「聖母たちのララバイ」、岩崎良美「タッチ」、大事MANブラザーズオーケストラ「それが大事」、渡辺美里「My Revolution」が良かったです。
こうしてみるとNHK歌番組の出演歌手の幅の広さが窺い知れます。
| 固定リンク
« 最近ハマりしもの… | トップページ | フジづくし »
コメント